自宅で手軽にインスタント麺を調理できる100均アイテム”電子レンジ調理機ラーメン「丼」要らず”を紹介します。
100円ショップのダイソーで販売しており、価格は110円。(税込)

↓この記事を書いている人

どうも、土屋圭二郎です。
ラーメンは1年に200杯以上食べています。

100均ダイソーで見つけたのは手軽にインスタント麺を調理できるアイテム。
カップラーメンの手軽さと比較すると、少し手間がかかってしまうインスタント麺。
しかし、そんな面倒くささも、このアイテムがあれば全て解決。

今回は、おなじみチャルメラ宮崎辛麺でラーメンを調理してみました。

はじめに器へ投入したのは「とき卵」「ニラ」「にんにく」の3種。

その上から、「お湯(水でも可)」と「麺」を入れ、フタをして電子レンジへ。
加熱目安は
水を入れた場合→約6~7分
お湯を入れた場合→約3分
※粉末スープは加熱後に加えるので、この段階では入れていません

レンジ後のラーメンはこんな感じ。

そこに粉末スープを入れて、かき混ぜたら完成。

鍋で作ったものと、見た目もそん色なし。
何よりメリットであるのは「洗い物が器のみ」であるということ。
自宅でのインスタント麺調理では、今後もお世話になりそうなアイテムでした。
コメント