どうも、土屋圭二郎です。
ラーメンは1年に200杯以上食べています。
麺屋一燈の公式通販を利用してみましたのでレポートします。
麺屋一燈は、言わずと知れたつけ麺の大人気店。
実店舗では整理券無しではありつけない逸品ですが、宅配を利用すれば自宅で手軽に再現することができます。
一燈のお取り寄せを利用するときに迷うのは以下のような点ではないでしょうか。
- 「一燈公式通販」と「宅麺」のどちらを利用するべきか
- 送料はどれくらいかかるのか
- 注文から到着までどれくらいかかるのか
- 賞味期限はどのくらいなのか(期限までに食べきれるのか)
- 結局、1杯あたりのコストはどの程度かかるのか
これらを実際に注文してみた感想を紹介します。
では、早速見てまいりましょう。
一燈の宅配お取り寄せは、公式通販と宅麺、どちらを選ぶべき?
一燈のお取り寄せには、2種類の方法があります。
公式通販と、宅麺。
それぞれ商品の値段も送料も異なりますので、事前に調べてみました。
一燈公式通販と宅麺の値段・価格差を比較してみた
一燈の「濃厚魚介つけ麺」のお取り寄せを比較してみました。
食数・価格 | 1食あたり | 内容量 | 賞味期限 | 保存方法 | |
一燈公式通販 | 3食入り 2700円(税込) | 900円 | 麺200グラム スープ345グラム | 商品に記載 (おおむね30日間) | -18度以下 |
一燈「宅麺」 | 1食入り 1200円(税込) | 1200円 | 麺200グラム スープ345グラム | 発送日より40日間 | -15度以下 |
公式通販では、3食入りのみ取り扱い。
宅麺では、1食入りから。
1食あたりの価格差は300円。
という点が気になります。
内容量などは大きな違いは見当たりません
お次は、送料についても比較してみましょう。
一燈公式通販と宅麺のお取り寄せ、送料を比較してみた
送料は地域によって異なります。
ここでは、一例として関東への配送を比較してみます。
基本送料 | クール便料金 | 注文数ごとの送料 | 送料合計 | |
一燈公式通販 | 800円 | 220円 | – | 1020円 |
一燈「宅麺」 | 990円 | – | 1食分132円 | 1122円 |
大きな差はないものの、おおよそ100円の差で「一燈公式」に軍配が上がりました。
お次は、商品と送料の合計で比較してみます。
一燈のお取り寄せ、食べきれないなら宅麺、3食以上なら公式通販がオトク
商品価格と送料をプラスして比較した1食~3食の結果は以下の通りです。
(一燈公式では3食入りのみ取り扱いであることに注意が必要。)
- 1食分のコスト(一燈公式は3食分を割り算して四捨五入)
価格 | 基本送料 | クール便料金 | 注文数ごとの送料 | 総合計 | 1食あたり | |
一燈公式通販 | 900円 | 267円 | 73円 | – | 1240円 | 1240円 |
一燈「宅麺」 | 1200円 | 990円 | – | 1食分132円 | 2322円 | 2322円 |
- 2食分のコスト(一燈公式は3食分を割り算して四捨五入)
価格 | 基本送料 | クール便料金 | 注文数ごとの送料 | 総合計 | 1食あたり | |
一燈公式通販 | 1800円 | 534円 | 146円 | – | 2480円 | 1240円 |
一燈「宅麺」 | 2400円 | 990円 | – | 2食分264円 | 3654円 | 1827円 |
- 3食分のコスト
価格 | 基本送料 | クール便料金 | 注文数ごとの送料 | 総合計 | 1食あたり | |
一燈公式通販 | 2700円 | 800円 | 220円 | – | 3720円 | 1240円 |
一燈「宅麺」 | 3600円 | 990円 | – | 3食分396円 | 4986円 | 1662円 |
いずれも一燈公式通販が価格面で優位であることが分かりました。
しかし、一燈公式通販は「3食入り」のみの取り扱い。
賞味期限(概ね1カ月)までに完食することが出来ない場合は、1食から取り扱いのある宅麺の利用も検討したいところです。
注文数が増えるごとに、宅麺の「1食あたり」の価格が下がっていることも注目。
amazonの宅麺ページで一燈は出品されていない
実は、手軽に利用できるのがamazonの宅麺。
たとえば、東久留米の丸めさんの宅麺はamazonからも注文が出来ます。
しかし、残念ながら一燈のつけ麺はamazonでの取り扱いは無いようです。
一燈公式の「濃厚魚介つけ麺」の作り方・感想
さて、ここまでの比較を終えて、「一燈公式通販」で商品を注文してみました。
作り方や実食レビューを紹介してみます。
今回は、濃厚魚介つけ麺3食入りと、新たに2022年5月より取り扱いを開始した「生餃子」を注文。
一燈公式の通販は注文から発送、到着まで約3日、休業日に注意
今回注文した日付は2022年5月24日火曜日で、到着したのが27日金曜日。
ちなみに、一燈の通販は水曜日と日曜日が休業日となっています。
休業日を挟みつつ、3日後に到着するのは、なかなかスピーディーな体制ではないでしょうか。
宅配便はクール便で送られてくるので、事前に把握しておきましょう。
自宅で一燈のつけ麺を調理する際に用意したいもの
せっかく一燈のつけ麺を自宅で食べるのであれば、ひと味違った雰囲気で迎え入れたいもの。
ステンレス製の丼や、湯切り用のアイテム。
麺が逃げにくい「完全無欠の万能箸」あたりも面白い。
一燈のお取り寄せ「濃厚魚介つけ麺」の作り方(約15分)
では、実際につけ麺を作ってまいります。
手順は以下の通り。(封入されていた説明書より引用)
- お鍋にたっぷりのお湯を沸かし、スープパックを約10分お好みで温める。
- 別のお鍋にもたっぷりのお湯を沸かし、麺を入れる。
箸でほぐしながら吹きこぼれない程度に分沸かしたお湯で約8分~12分を目安にお好みの硬さに茹でる。 - 茹で上がった麺をザルなどに移し、流水でしっかりと麺の表面のヌメリをよく洗い流してください。
※茹で上げた麺は高温になっています。火傷に注意してください。 - 水をよく切って麺を器に盛ってください。
- 1.で予め湯煎しておいたスープパックを取り出し、スープが分離していたら必ず上下か左右にスープパックを振って分離をなくします。
※この分離したスープをシャカシャカすることが非常に大切なポイントです。動画を見ていただくと、より分かり易く、且つ美味しく召し上がれますので、是非参考にしてみてください。
その後、スープパックの封を切り、中のスープを小鉢に移します。 - 具材のメンマとチャーシューを盛り付け終えたら、完成です。
※付属の具材以外に、煮玉子、ねぎなどがおすすめです。
5番目の項目、スープの分離は非常に重要なポイント。
以下の公式動画で予習するのがオススメです。(48秒付近から)
全体的に、湯煎する作業(約10分)がメインなので、沸かす時間を含めても20分程度あれば完成する印象です。
説明書に、麺の茹で時間は「8分~12分」と記載がありますが、今回は間を取って10分の茹で時間としました。
一燈の「濃厚魚介つけ麺」にオススメのトッピング
一燈のお取り寄せつけ麺には、スープの中に具材(ツミレ・メンマ)が入っています。
しかし、お好みの具材を追加することで、より満足感を得られることは間違いありません。
今回は、長ネギ・味玉・チャーシュー・メンマを、それぞれ用意しました。
一燈宅配「濃厚魚介つけ麺」のレビュー・感想・評判
完成した一燈の「濃厚魚介つけ麺」がこちら。
まずは麺から見ていきます。
ツルッとした印象ながら、流石はお店クオリティ。素材から厳選しているという小麦の香りが広がります。
茹で上げた際に水で締めたこともあって、麺のコシは程よく残っています。
茹で時間10分の目論見は正解でした。
麺量は、茹で前200グラムということで十分な量目。
こちらがスープ。
先に紹介の通り、ネギ・味玉・チャーシュー・メンマは追加しています。
鶏の香りも漂う「濃厚魚介」のスープは、粘度も高く重みを感じるもの。
しかしながら、濃厚さだけでゴリ押しをするスープとは一線を画します。くどくない。
ツミレは軟骨入り。長時間スープに浸っていたはずなのに、コリッとした食感。2個入り。
メンマは3つ入り。同じくスープに浸っていたはずなのに、コリッとした歯ごたえ。
しっかりと味付けされた大ぶりなもので十分満足。
追加でトッピングした後付けメンマの存在感が無くなってしまいました。
そして主役のつけ麺。ザブンとスープにくぐらせて一口。
ツルッとした麺でありながら、濃厚なスープなのでよく絡む。
鶏と魚介のバランスが取れたスープは、既製品では体験できない奥深さを感じるもの。
柚子・柚子胡椒・柚子七味、このあたりもトッピングで良さそう。
しかし、お店の味を知っている者からすると、どこかに物足りなさを感じてしまうかもしれない。
いや、念を押す。家庭レベルで見れば、とびきりの逸品であることは間違いない。
比較対象が「お店の濃厚魚介つけ麺」になってしまうと、厳しい評価を付けざるを得ないのは、超人気店ゆえの宿命なのだろう。
これは個々人で評価が分かれるところ。是非、ご自身で判断をしていただきたいと思う。
一燈公式の「生餃子食べ比べセット」の感想・評判レポ
「濃厚魚介つけ麺」と一緒に注文したのが、こちらの「生餃子食べ比べセット」。
「肉汁たっぷりジューシー生餃子」16個入り
「野菜たっぷりヘルシー生餃子」16個入り
合計32個の餃子が入って1300円。(税込)
一燈のお取り寄せ「生餃子」の作り方(約15分)
では、実際に餃子を作ってまいります。
手順は以下の通り。(封入されていた説明書より引用)
- フライパンを熱し、油を少量引きます。
(テフロン加工推奨) - 餃子を冷凍のまま並べ水を餃子が8割から9割埋まる程度入れます。
- 強火で沸騰させて、沸騰したら中火にして蓋をして約5分蒸します。
- 蓋を開けて残っている水を捨てます。
この時餃子をこぼさないように注意してください。 - 蓋を取ったまま強火で水分を飛ばします。
- サラダ油を適量さし、焦げ目をお好みの色に調整したら出来上がりです
入れる水の量については、最初は戸惑いますが、思っている以上に入れても大丈夫。
心配になるかもですが、あとで水は捨てるので問題なし。
火を点けると5分程度で沸騰するので、蓋をしてさらに5分。十分に蒸し焼きにしていきます。
5分経って蓋を開けると、餃子にも火が通っているので、残っている水を全部捨てます。
更に焼き続けて、焦げ目を確認しつつ3分ほど。
最後に焼き色を調整して完成です。
同梱されている特製のタレについては以下の通り。
- 冷蔵庫にて約1日かけて解凍してください。
- 解凍したらご使用前に、良く振ってからご使用ください。
- 解凍後はお早めにお召し上がりください。
▼調理例
餃子のタレだけでなく、冷奴、冷やし中華のタレ、棒棒鶏、サラダのドレッシング、唐揚げ、お刺身など多彩な料理のたれとしてご利用ください。
餃子のタレは前日から解凍することが、重要なポイント。
追加の追いラー油で、ひと味違った風味も楽しめます。
一燈宅配「生餃子」のレビュー・感想・評判
今回調理した「野菜たっぷりヘルシー生餃子」は、商品名の通りさっぱりとした味付け。
中の餡もたっぷり入っているものの、「さっぱりヘルシー」なので罪悪感はナシ。
具材は、キャベツ・ニラ・大葉・ニンニク・とり肉・青ネギ…等。
大葉の香りにより、後にも残りにくい仕上がり。豚肉ではなくトリ肉を使っていることもポイント。
女性ウケも良さそうな、正にヘルシーな餃子でした。
一燈の公式通販の送料について(2022年6月から新ルール)
最後に、ちょっと複雑な一燈公式通販の送料について紹介します。
一燈公式通販の送料は地域によって価格差があります。
- 北海道・・・1000円
- 北東北・・・1000円
- 南東北・・・800円
- 関東・・・・800円
- 信越・・・・800円
- 北陸・・・・800円
- 中部・・・・800円
- 関西・・・・1000円
- 中国・・・・1050円
- 四国・・・・1050円
- 九州・・・・1100円
- 沖縄・・・・1370円
クール便料金220円プラス
ちょっと複雑な一燈の公式通販の送料を具体的に解説
一燈公式通販の送料は、複数個を注文しても個別配送が原則。
たとえば、「濃厚魚介つけ麺3食入り」を、関東から2つ注文した場合は「送料800円+クール220円」が2回分必要です。
しかし、2022年6月1日以降は送料ルールが改定され、以下のような文言が追加されました。
※1注文につき、1万円以上購入の場合は送料無料
※複数個注文の場合は、1つ分の送料を無料サービス
具体的に説明します。
「濃厚魚介つけ麺3食入り」を1個注文した場合の送料と合計(関東の場合)
価格 | |
濃厚魚介つけ麺3食入り | 2700円 |
送料 | 800円 |
クール便料金 | 220円 |
3720円 |
「濃厚魚介つけ麺3食入り」を2個注文した場合の送料と合計(関東の場合)
価格 | |
濃厚魚介つけ麺3食入り×2 | 5400円 |
送料 | 800円 |
クール便料金 | 220円 |
6420円 |
※複数個注文のため、1個分の送料はサービス
「濃厚魚介つけ麺3食入り」を3個注文した場合の送料と合計(関東の場合)
価格 | |
濃厚魚介つけ麺3食入り×3 | 8100円 |
送料×2 | 1600円 |
クール便料金×2 | 440円 |
10140円 |
※複数個注文のため、1個分の送料はサービス
「濃厚魚介つけ麺3食入り」を4個注文した場合の送料と合計(関東の場合)
価格 | |
濃厚魚介つけ麺3食入り×4 | 10800円 |
送料 | 0円 |
クール便料金 | 0円 |
10800円 |
※注文金額が10000円以上のため送料無料
いかがでしょうか。
特に、3個から4個に注文した時の値段の変動が700円程度であることは特筆されます。
ご自身の注文パターンと照らし合わせてみて、オトクな注文方法を見つけてみてください。
取り寄せてみて分かった一燈公式通販のメリット・デメリット、まとめ
一燈公式のお取り寄せを紹介してみました。
- 麺屋一燈では、通販を利用することで「濃厚魚介つけ麺」などを自宅で楽しむことができる
- 公式通販と宅麺では、公式通販の方が割安になることが多い
- 2022年5月からは生餃子の取り扱いも開始した
ということが分かりました。
メリットは以下の通り。
気になる点は以下の通り。
ただし、全体的な評価としては満足できるもの。
ラーメンやつけ麺が好きな方なら、きっと満足できる仕上がりでしょう。
コメント